株式会社オートバックスセブン(代表取締役 社長執行役員:小林喜夫巳)は、アクセルとブレーキの踏み間違いによる事故の防止を目的に、オートバックス専売商品である急発進防止装置「ペダルの見張り番Ⅱ」の購入支援企画として、ペダルの踏み間違い事故防止サポートキャンペーンを2021年7月1日(木)より開始します。
ここがポイント!
- 65歳以上の方は急発進防止装置「ペダルの見張り番Ⅱ」が、お客様負担額『3,980円(税込)』で購入・設置ができるキャンペーンを開始します。(通常価格 44,000円(税込))
- 自家用車への「後付けペダル踏み間違い急発進等抑制装置」に対する全国サポカー補助金(20,000円)の申請受付が8月末をもって終了する見込みです。
当社は、2016年12月より急発進防止装置「ペダルの見張り番」の販売を開始し、当時より社会問題となっていた高齢者をはじめ、運転に不慣れな方によるアクセルとブレーキペダルの踏み間違いによる事故を未然に防ぐための商品提案を行ってきました。
2019年1月には「ペダルの見張り番Ⅱ」へモデルチェンジし、対応車種は200車種以上に拡大、さまざまなメーカーの車種に後付けが可能となりました。
その後、2020年3月9日より経済産業省による高齢者事故防止策の一環として65歳以上のドライバーを対象としたサポカー補助金制度がスタートし、「ペダルの見張り番Ⅱ」は「後付けペダル踏み間違い急発進等抑制装置」として国土交通省から認定を受け、サポカー補助金20,000円の支給対象となりました。
当社はこのたび、65歳以上の方は急発進防止装置「ペダルの見張り番Ⅱ」に対するサポカー補助金20,000円「オートバックス追加補助金」を加え、通常価格『44,000円(商品・必要部品・取付工賃・消費税込)』がお客様負担額『3,980円(商品・必要部品・取付工賃・消費税込)』になるキャンペーンを開始します。
キャンペーンの概要は下記の通りです。
記
■ペダルの踏み間違い事故防止サポートキャンペーン概要
全国のオートバックス・スーパーオートバックス全店舗でオートバックス専売商品の急発進防止装置「ペダルの見張り番Ⅱ」の購入・設置費用『通常価格44,000円(税込)』が65歳以上の方はお客様負担額『3,980円(税込)』になるキャンペーンを開始します!
キャンペーン期間 |
2021年7月1日(木)~ 2021年8月1日(日) |
---|
対象製品 |
急発進防止装置「ペダルの見張り番Ⅱ」 |
---|
対象店舗 |
全国のオートバックス・スーパーオートバックス全店舗 |
---|
購入・設置費用 |
<全国サポカー補助金対象(65歳以上)のお客様>
<全国サポカー補助金対象外(64歳以下)のお客様> |
---|
今後も「常にお客様に最適なカーライフを提案し、豊かで健全な車社会の創造を使命とする」という当グループの経営理念に基づき、新たなライフスタイルを提供してまいります。
【お客様からのお問い合わせ)
オートバックスお客様相談センターフリーコール:0120-454-771
受付時間:9:00~12:00 13:00~17:30(土・日・祝祭日を除く)
【報道関係者からのお問い合わせ】
株式会社 オートバックスセブン 広報・IR部 小笠原、前川
〒135-8717 東京都江東区豊洲5-6-52 NBF豊洲キャナルフロント
TEL. 03-6219-8787 FAX. 03-6219-8762 MAIL. pr@autobacs.com