CEO Message

Through the promotion of digital transformation, we will deepen our connections with customers, striving to enhance convenience and deliver new value.

 

In recent years, advances in digital technology have significantly transformed how society gathers information and makes purchasing decisions. In the automotive industry, innovations such as electrification and autonomous driving are accelerating, prompting a review of the entire value chain from manufacturing to sales and services. Similarly, in the retail sector, competition with e-commerce has intensified, and physical stores are now expected to provide new experiential value through integration with online channels.

Amid these changes, driving digital transformation (DX) is essential to creating new experiences and strengthening competitiveness.

 

Our company aims to connect with customers more deeply, for longer, and more directly through DX, under the vision of “Realizing customer deep engagement through a digital ecosystem.” To achieve this vision, we are currently advancing initiatives based on three strategic pillars: expanding markets through channel shifts, improving store operations using digital technologies, and enhancing customer convenience through data accumulation and utilization.

Examples of these initiatives include strengthening the functionality of our official app, expanding online customer service, and linking customer data with vehicle data to better understand our customers and eliminate inconveniences, thereby improving convenience.

 

By leveraging DX to create new value and build mechanisms that deepen customer relationships, we will continue to strongly promote DX in alignment with our corporate purpose “Ensuring the safety of our communities while driving and enriching customersʼ lives.”

Representative Director & Chief Executive Officer
Yugo Horii

Vision

DX Vision

 

Realizing Deep Customer Engagement Through a Digital Ecosystem

 

Aiming to Connect with Customers More Deeply, Longer, and More Directly

DX Strategy

AUTOBACS SEVEN’s DX Vision is “Realizing customer deep engagement through a digital ecosystem.” Our goal is to connect with customers more deeply, for longer, and more directly through DX, positioning three strategic pillars at the core of our strategy: expanding markets through channel shifts, improving store operations using digital technologies, and enhancing customer convenience through data accumulation and utilization.

Strategic Policy 1: Expanding Markets Through Channel Shifts

 

  • Transition from store-centric sales and service delivery to digital channels such as e-commerce sites, mobile apps, and social media to broaden customer touchpoints.
  • Provide a seamless purchasing experience by integrating online and offline channels.
  • Utilize data analytics to visualize customer behavior, enabling personalized proposals and promotions that maximize repeat purchases and sales.

Strategic Policy 2: Improving Store Operations Through Digital Technologies

 

  • Automate inventory management and streamline checkout processes through self-checkout and mobile ordering.
  • Introduce digital tools to support staff operations, reducing workload and enhancing service quality.
  • Leverage real-time data to optimize store management and enable faster decision-making.

Strategic Policy 3: Enhancing Customer Convenience Through Data Accumulation and Utilization

 

  • Collect and manage purchasing history, behavioral data, and inquiry details in an integrated manner, and visualize customer needs through AI-driven analysis.
  • Improve customer satisfaction and repeat purchase rates by providing personalized product recommendations and timely information.
  • Strengthen customer engagement through service improvements and operational efficiency based on data insights.
  • Ensure robust privacy protection and security measures to build a reliable digital foundation.

DX推進体制

To respond to the rapidly changing business environment with speed and flexibility, we made AUTOBACS Digital Initiative Co., Ltd. (ABDi) a wholly owned subsidiary in April 2023. ABDi serves as the core organization driving IT and DX initiatives across the group. As a DX strategy subsidiary, its mission is to promote business process reform, improve labor productivity, create customer-centric value, and establish a competitive advantage in the market.

DX promotion is overseen by the Representative Director & Chief Executive Officer as the overall supervisor. Operational responsibilities are carried out by the General Manager of Information Technology, department managers, division managers of each business division, and presidents of each subsidiary, working closely with ABDi to ensure DX planning and execution are fully integrated with our business operations.

目標指標

IT投資

当社は、DX関連のバリューアップ投資比率を、2022年度の28%から2032年度までに40%へ引き上げることを目指しています。

データ分析人材の育成

中期経営計画および長期ビジョンの実現に向けて、デジタルリテラシーを備え、顧客満足を提供できる人材の育成を強化しています。業務改善や新たな価値創出に資するIT/DX研修を継続的に推進し、2030年までに320名の教育受講者の育成を目指しています。

取り組み事例

チャネルシフトによるマーケットの拡大

オートバックス公式アプリの利便性向上

ピット作業予約機能に加え、主要メンテナンス項目(エンジンオイル、タイヤ、バッテリー、ワイパーなど)の作業履歴や次回交換のお知らせ機能、点検結果の即時確認機能など、随時機能の拡充を実施し、お客様の利便性を高めています。

MOBILA(モビラ)カーライフ総合情報サイト

MOBILAは、当社が提供するカーライフ総合情報サービスです。「クルマで出かける楽しさ」をテーマに、情報提供やサービス予約などの機能を通じて、顧客とのデジタル接点を拡張し、オンラインチャネルの利便性を高めています。

ラストワンマイル対策

ECサイトで注文した商品を全国の店舗で受け取れるサービスを展開しています。これにより、配送のラストワンマイルの効率化を図るとともに、迅速な商品提供と顧客利便性の向上を実現しています。

デジタル技術を活用した店舗オペレーションの効率化

オンライン接客サービス

ドライブレコーダーなどの特定商品に精通した専門スタッフが、リモートでお客様のニーズに合わせた接客を行う取り組みを推進しています。これにより、顧客体験(CX)の向上と店舗スタッフの負荷軽減に貢献しています。

待ち時間予約システム

タイヤ・オイル交換などの作業の待ち時間をWebやアプリで確認・予約できる仕組みを導入し、顧客の利便性を向上させるとともに、店舗の業務効率化にも貢献しています。

ピットの見える化

ピットエリアにAIカメラを設置する取り組みを進めています。作業中の車両の様子をお客様がリアルタイムで視覚的に確認できる「ピットの見える化」を実現し、作業の透明性を高めることで、信頼と安心感のあるサービス提供につなげています。

データ蓄積と活用による顧客利便性の向上

データマネジメントセンタープロジェクトの推進

ECサイトや店舗など複数のチャネルから収集したデータを活用し、より豊かな顧客体験の提供を目指しています。メールアドレスや車両情報などのユニークデータをもとに、お客様一人ひとりにパーソナライズされた商品やサービスを提案することで、利便性と満足度の向上につなげています。

オートバックス公式アプリへの「車のカルテ」機能の導入

お客様の登録車両に関するエンジンオイル、タイヤ、ワイパーなど主要7項目のメンテナンス情報をアプリ上で確認できる機能を提供しています。また、交換時期の到来をプッシュ通知で知らせることで、お客様の愛車のメンテナンスの遅れや漏れを予防し、利便性の向上を図っています。

ピットサービスの高度化と透明化

お客様に安全・安心なサービスを提供するため、店舗向けにテクニカルサポートセンターを設置し、そこで収集したデータをデータベース化しています。これらの情報をグループ内で共有することで、技術やノウハウの標準化を進め、作業品質の均一化とサービスの質向上に取り組んでいます。

DX人材育成

オートバックスセブンでは、中期経営計画および長期ビジョンの実現に向けて、DX人材の育成を推進しています。 デジタルリテラシーと顧客満足の提供力を備えた人材の強化を目的に、IT/DXに関するリスキリングプログラムを展開しています。また、デジタル技術や顧客データを活用し、新たな価値を創出できる高度IT人材の育成にも取り組んでいます。これらの取り組みを通じて、DXによる購買体験の高度化を実現し、 オートバックスならではの付加価値の提供を目指しています。

データ分析人材基礎研修の様子
拡大
データ分析人材基礎研修の様子

外部評価

当社は、2022年3月1日付で「DX認定事業者」として、経済産業省より認定を受けました。DX認定制度とは、「情報処理の促進に関する法律」に基づき、 デジタル技術による社会変革に対応するために、経営者に求められる項目を整理した「デジタルガバナンス・コード」の基本事項に沿って取り組む企業を、国が認定する制度です。