すべてのカーライフを支えたい

これまでオートバックスは海外にも店舗を展開し、多くのお客様と向き合ってきました。

その中でまだ店舗がない国や地域の方々にもオートバックスの品質・サービスを体感してもらいたいという思いを持つようになりました。それはやがて”すべてのカーライフを支えたい”という思いへと変わり、プライベートブランドという位置付けではなく、オートバックスブランドとしてオリジナル商品の開発・製造を始めるようになりました。今ではオートバックスの"JAPAN Quality"をより多くのお客様へ体感してもらうため世界各国に商品を供給しています。

また、卸売事業ではオートバックスブランド商品の販売に加え、棚提案型卸販売 “コンサルタントホールセール“を行っています。

販売ネットワーク(オートバックスグループ)

フランス
拡大
フランス
シンガポール
拡大
シンガポール
マレーシア
拡大
マレーシア
タイ
拡大
タイ
中国
拡大
中国

澳徳巴克斯(中国)汽車用品商業有限公司

子会社

オーストラリア
拡大
オーストラリア

その他の販売ネットワーク

モンゴル
拡大
モンゴル
ミャンマー
拡大
ミャンマー
カンボジア
拡大
カンボジア
ベトナム
拡大
ベトナム
カザフスタン
拡大
カザフスタン
台湾
拡大
台湾

オートバックスブランド商品

コンサルタントホールセール

オートバックスではその国々・地域のお客様に合わせた棚単位での卸売を行っています。

棚提案型の卸売では商品を魅力的に演出することで、お客様がつい商品を手に取ってしまいたくなるような売場づくりを提案しています。クルマに詳しくないお客さまにとっても、カー用品を選びやすく、また、楽しくなるように、オートバックスでは商品と売場づくりを合わせて提案しています。この棚提案型の新しい形の商品提供は、カー用品店にとどまらずシンガポール・タイのコンビニエンスストア、スーパーマーケットやハイパーマーケットなどの店舗に採用されています。

オートバックスセブンの挑戦

世界の卸で「クルマのことならオートバックス」の実現を目指す 読む オートバックスセブンの挑戦