|
|
※「単体」の集計範囲:オートバックスセブン本社、地方事業所、直営店舗、ロジスティクスセンターを算定範囲としています。
※「連結」の集計範囲:2022年3月期の算定範囲は国内オートバックス事業に関わる日本国内事業所、直営店舗および子会社店舗、物流拠点(147拠点)を対象としています。2023年3月期の算定範囲は、国内オートバックス事業およびディーラー・BtoB・オンラインアライアンス事業に関わる日本国内事業所、直営店舗および子会社店舗、物流拠点(196拠点)を対象としています。2024年3月期の算定範囲は、国内オートバックス事業、ディーラー・BtoB・オンラインアライアンス事業およびその他の事業に関わる日本国内事業所、直営店舗および子会社店舗、物流拠点(204拠点)を対象としています。
|
※集計範囲:オートバックスチェンおよび本部
|
|
|
※男女の賃金差異は、男性従業員の平均賃金に対する女性従業員の平均賃金の割合を集計
|
※1 法内時間外労働時間を含む。
※2 最小値1、最大値4とする評点の平均値で、高点数であるほど良い状況を示します。
|
|
※オートバックスセブングループ連結。
|
|
※オートバックスセブンの連結子会社およびオートバックスに加盟するFC法人・店舗を対象としています。
|
※1 2024年3月期より、稼働会員の定義を「直近1年以内の購買」から「直近1年以内の購買または来店」に変更しています。
※2 オートバックスチェン全体の自動車関連国家資格(自動車整備士1級・2級・3級)の延べ保有者数です。
|
注釈がない場合は、オートバックスセブン単体を対象としています。