■「寄付・寄贈」の活動に関するSDGs目標

当社は、寄付活動により脆弱層に対する支援を行うとともに、当社で発生する廃棄物の発生防止や削減に取り組んでいます。

公益財団法人を通じた交通遺児への支援

当社は、オートバックスプライベートブランド「AQ.(AUTOBACS QUALITY.)」の商品売上金の一部を、交通事故で保護者を失うなどした子どもたちへの支援活動を行う公益財団法人交通遺児育英会および公益財団法人交通遺児等育成基金に寄付しています。

 

■募金内容:公益財団法人 交通遺児育英会および公益財団法人 交通遺児等育成基金の活動に使われております。

(活動内容:保護者が交通事故で死亡したり、著しい後遺障害のため働けなくなった家庭の生徒・学生に、「奨学金」の貸与や給付をし、人材を育成することを目的とした支援等)

募金型自動販売機を通じた支援

当社は、従業員が社会貢献を身近に考えて参加できる取り組みとして、本社(東京都江東区)および、大阪の事業所(大阪市北区)、福岡の事業所(福岡県博多市)、A PIT AUTOBACS SHINONOMEに寄付型自動販売機を導入しています。

 

■協力ボトラー:

コカ・コーラウェスト株式会社

コカ・コーライーストジャパン株式会社

■募金の仕組み:募金ボタンによる募金、および売上金額の1%が社会貢献活動に役立てられます。

■募金内容:公益財団法人 交通遺児育英会の活動に使われております。