株式会社オートバックスセブン(代表取締役 社長執行役員:小林喜夫巳)は、KCJ GROUP 株式会社(代表取締役社長:圓谷 道成、以下KCJ GROUP)が2022年7月31日に開業を予定しているこどもの職業・社会体験施設「キッザニア福岡」(福岡県福岡市博多区、「三井ショッピングパーク ららぽーと福岡」内)にて、クルマのメンテナンス作業を体験できるパビリオン「カーライフサポートセンター」を出展いたします。
キッザニアは、こどもたちが楽しみながら将来の自分の職業や社会の中での役割について考える場を提供することを目的とした、職業・社会体験施設です。
当社は、キッザニアへの出展により、オートバックスグループが行う業務の中でも「自動車整備士」のお仕事の体験を通し、こどもたちにクルマに触れる楽しさを知ってもらい、クルマの仕組みや整備、安全に関する理解を促進することで、今後の車社会の構築に寄与できるものと考えております。また、次世代のクルマ好きの育成や“大きくなったらクルマを運転してみたい!”、“クルマを修理してみたい!”と、クルマに将来の夢を描いていただけることを目指しています。
今回出展するキッザニア福岡の「カーライフサポートセンター」では、既に出展しているキッザニア東京や、キッザニア甲子園と同様の「タイヤ点検」「オイル点検」「バッテリー点検」と、新たに「先進運転支援システム(ADAS※)の点検」を加え、タッチモニターを使ったアクティビティとして登場する予定です。
※ADAS:ドライバーの安全・快適を実現するため、車両自体が周囲の情報を把握し、ドライバーに的確に表示・警告を行ったり、ドライバーに代わって車両を制御するなどの運転を支援する機能の総称です。
キッザニア福岡の「カーライフサポートセンター」の概要は下記の通りです。
出展場所 |
キッザニア福岡※ |
パビリオン名 |
カーライフサポートセンター |
アクティビティ名 |
自動車整備士 |
出展 |
株式会社オートバックスセブン |
オープン予定日 |
2022年7月31日 キッザニア福岡の開業と同日にパビリオンもオープン予定です |
※「キッザニア福岡」について |
・施設名 キッザニア福岡 ・所在地 福岡県福岡市博多区那珂六丁目23番1号 「三井ショッピングパーク ららぽーと福岡」内 ・交通アクセス JR鹿児島本線 竹下駅 徒歩9分 ・施設規模 約2,000坪(約6,600平米) ・パビリオン数 約60(予定) ・対象年齢 3歳~15歳 ・開業日 2022年7月31日(予定) |
今後も「常にお客様に最適なカーライフを提案し、豊かで健全な車社会の創造を使命とする」という当グループの経営理念に基づき、新たなライフスタイルを提供してまいります。
以上
この件に関するお問い合わせ
【お客様からのお問い合わせ】
オートバックスお客様相談センターフリーコール:0120-454-771
受付時間:平日9:00~12:00 13:00~17:30(土、日、祝祭日を除く。)
【報道関係者からのお問い合わせ】
株式会社 オートバックスセブン 広報・IR部 小笠原、富井
〒135-8717 東京都江東区豊洲5-6-52 NBF豊洲キャナルフロント
TEL. 03-6219-8787 FAX. 03-6219-8762 MAIL. pr@autobacs.com
- PDFを表示する (663KB)