株式会社オートバックスセブン(代表取締役 社長執行役員:堀井勇吾)は、現在開催中のeモータースポーツ大会「AUTOBACS JEGT GRAND PRIX(以下、JEGT)」の 2022 シリーズ最終戦となるRound.3(以下、本大会)を、2023年1月13日(金)~15日(日)に開催される世界三大カスタムカーショーの一つと称される「東京オートサロン2023」の公式プログラムとして実施することをお知らせします。
ここがポイント!
- 「グランツーリスモ」の公式世界大会などでも活躍するトッププレイヤーを中心に構成されたトップリーグ10チームによる、グランドチャンピオンをかけたシリーズ最終戦
- 「東京オートサロン2023」の公式プログラムとして、2023年1月14日(土)に幕張メッセ・イベントホールで開催
- トップストリーマー「SPYGEA」氏と「関優太」氏をスペシャルゲストに迎え、エキシビションレースなどの企画も実施予定
当社はモータースポーツ文化の健全な発展を目的に、国内最大の観客動員数を誇るSUPER GTシリーズのタイトルスポンサーとして長年支援しています。さまざまな環境変化の中においても、一貫してモータースポーツを支え続けることが、クルマ業界全体の活性化、社会貢献の一環でもあるという信念のもと活動しています。
2020年度より、年齢を問わず全ての方がドライバーになれるeモータースポーツを通じて、モータースポーツのすそ野を広げることで、クルマ社会の創造や活性化を実現し、活力ある健全な個人や社会の形成にも貢献できると考え、JEGTのメインスポンサーに就任しました。そして、2022年度からは主催者として、eモータースポーツをより一層盛り上げるべく取り組んでいます。
■グランドチャンピオンの座をかけたトップリーグ最終戦
JEGT 2022シリーズは「TEAM BATTLE(団体戦)」に特化し、2021シリーズのファイナリストチームにより構成された10チームの「トップリーグ(全3戦)」と、法人格を持つ企業・団体であれば業種を問わず参戦できる「企業対抗戦(全2戦)」の2部門に分けて開催しています。
9月11日(日)の第1戦、12月3日(土)の第2戦を経て、2023年1月14日(土)にグランドチャンピオンを決定するトップリーグの第3戦を行います。
トップリーグの10チームには、グランツーリスモの公式世界大会などでも活躍するトッププレイヤーが多数所属し、世界レベルのレースとなることが期待されます。
<トップリーグ参戦チーム>
■開催概要
大会名称 |
AUTOBACS JEGT GRAND PRIX 2022 Series Supported by GRAN TURISMO |
---|
開催日時 |
2023年1月14日(土) 9:30~12:00 |
---|
実施会場 |
幕張メッセ・イベントホール(東京オートサロン2023会場内) |
---|
開催内容 |
【トップリーグRd.3】 |
---|
観戦料金 |
無料(※東京オートサロン2023の入場チケットが別途必要) |
---|
賞金総額 |
500万円(eモータースポーツ国内最高額)※NGM株式会社調べ |
---|
使用タイトル |
PlayStation®5 / PlayStation®4用ソフトウェア「グランツーリスモ7」 |
---|
出演者 |
司会:Alee |
---|
主催 |
株式会社オートバックスセブン |
---|
協賛 |
住友ゴム工業株式会社、ブリッド株式会社、横浜ゴム株式会社、株式会社ロジクール |
---|
後援 |
日産自動車株式会社、マツダ株式会社 |
---|
認定 |
一般社団法人日本自動車連盟 |
---|
企画運営 |
NGM株式会社 |
---|
配信 |
JEGT公式YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/@jegtgpofficial3702 |
---|
大会公式HP |
https://www.jegt.jp/ ※大会の詳細情報は公式HPにて随時更新いたします |
---|
■「東京オートサロン」で2年連続の開催
本大会は「東京オートサロン2023」の公式プログラムとして開催します。
幕張メッセで開催される「東京オートサロン」は、
アメリカの「SEMAショー」、ドイツの「エッセンモーターショー」とならび、世界三大カスタムカーショーと称される歴史あるイベントです。
JEGTでは、2021シリーズのTEAM BATTLE(団体戦)のグランドファイナルを2022年1月15日(土)に「東京オートサロン2022」で開催しており、今回で2年連続の開催となります。今年はさらにパワーアップしたコンテンツで、全国から集うクルマ好きの方々、eモータースポーツファンの方々に楽しんでいただける大会をお届けします。
■豪華ゲストを迎えた特別企画を予定
大会をさらに盛り上げるスペシャルゲストとして、若者世代を中心に絶大な人気を誇るトップストリーマーの「SPYGEA」氏、「関優太」氏の出演が決定。両名によるエキシビションレースなどの特別企画の実施も予定しています。
<ゲストプロフィール>
SPYGEA
「FNATIC」所属。
FPSゲーム「スペシャルフォース」で日本代表として世界大会に3年連続出場するなど、プロゲーマーとして輝かしい成績を残した後、ストリーマーに転身し、主にライブ配信プラットフォームTwitchを中心に活動。2022年8月より、世界有数のプロゲーミングチーム「FNATIC」にコンテンツクリエイターとして加入。
関優太
「ZETA DIVISION」所属。
愛知県出身の、妻と子供をこよなく愛する国内屈指のストリーマー。
3歳のころからゲームに触れ、自身がゲームを楽しんでいる姿を視聴者に感じてもらうことをモットーに日々配信を行う。高いゲームセンスと特徴的なワードチョイスで訪れるすべて人のハートを掴む。
今後も「常にお客様に最適なカーライフを提案し、豊かで健全な車社会の創造を使命とする」という当グループの経営理念に基づき、新たな挑戦を続けてまいります。
以上
【大会に関するお問い合わせ】
NGM株式会社 JEGT運営事務局 北浦、八田
〒658-0032 兵庫県神戸市東灘区向洋町中1-14-209
TEL. 078-857-2559 MAIL. jegt-info@n-g-m.com
【報道関係者からのお問い合わせ】
株式会社オートバックスセブン 広報・IR部 小笠原、富井
〒135-8717 東京都江東区豊洲5-6-52 NBF豊洲キャナルフロント
TEL. 03-6219-8787 FAX. 03-6219-8762 MAIL. pr@autobacs.com
- PDFを表示する (1,005KB)